函館トロイカ合唱団とは
私たち函館トロイカ合唱団は、
〈うたごえは平和の力・生きる力・歌はたたかいとともに〉
を合言葉に歌い続けて、
今年で67年目を迎える合唱団です。
1952年、東京の中央合唱団函館公演の感動を受けて、
8月24日に19名の参加者で第1回目の練習が行われ、
「トロイカ合唱団」と名づけられました。
以来60年、平和で健康な音楽を広めようと歌い続けております。
活動内容
定期演奏会・函館市市民合唱参加(春・秋)・
道南のうたごえ祭典参加・北海道のうたごえ祭典参加・
日本のうたごえ祭典参加・うたごえ喫茶開催・
地方公演・学校公演・各種集会などでの演奏
うたごえ新聞の普及・各種CD・歌集などの取り扱い 等
定期演奏会・函館市市民合唱参加(春・秋)・
道南のうたごえ祭典参加・北海道のうたごえ祭典参加・
日本のうたごえ祭典参加・うたごえ喫茶開催・
地方公演・学校公演・各種集会などでの演奏
うたごえ新聞の普及・各種CD・歌集などの取り扱い 等
練習日
毎週月・金曜日 午後7時から9時まで
毎週月・金曜日 午後7時から9時まで
練習会場
函館市内の学校開放を利用
現在、月曜日~八幡小学校
金曜日~昭和小学校を利用
函館市内の学校開放を利用
現在、月曜日~八幡小学校
金曜日~昭和小学校を利用